こんにちは!
8月が始まりましたね♡
毎日暑くて、じめじめしているので、早く涼しくならないかなと個人的に思っています。だけど、北海道の夏は短い!短い夏を楽しみたい気持ちもあって、ワクワクもしています♡
お届けが遅くなって申し訳ありません。
8月の流れを書いていきますね!
8月の星模様
8月4日 水瓶座満月 (アメブロも見てくださいね♡)
8月6日 水星獅子座入り
8月9日 金星かに座入り
8月12日 牡牛座下弦の月
8月15日 天王星逆行開始
8月19日 獅子座新月
8月21日 水星乙女座入り
8月24日 太陽乙女座入り
8月26日 射手座上弦の月
8月の流れ
8月は「意志」が固まれば流れに乗りやすい月となります。特に水星が獅子座に入る6日以降、「自分の主張や意見」を明確にしやすくなります。
前半は太陽も獅子座、水星も獅子座にいるので、「私が」という主語をつけるだけでも、物事を判断しやすくなると思いますよ♡
9日に金星が蟹座に入るので、意見や意志、主張が明確であっても、相手への配慮とか思いやりの気持ちを忘れないことが、人間関係では大切です。
15日以降、天王星が逆行しだすので、思いがけずトラブルに合うことやチャンスに恵まれることもあるかもしれません。
きっかけがあることで、改めて、「自分自身がどう在りたいのか」を振り返ることになるでしょう!
8月は「今の自分」を再確認しながら、新たなチャレンジや目指す方向性を決めると物事を進めやすくなります。
「意志」を固めるにはぴったりの季節です♡
だけど、楽しむことも忘れずに!獅子座の創造性は「楽しむ」気持ちから生まれることも多いんですよ♡
8月の牡羊座
8月は、思いっきり楽しんでください。下旬に太陽が乙女座入りするまでは、やりたいことがたくさん出てきますし、チャレンジしたいこともたくさんでてきます。
ワクワクする♡ドキドキする♡それが、何よりも牡羊座さんにとっては、エネルギーになります。冥王星や木星、土星の影響があるので、どうしてもスムーズに進まないこともあると思いますが、その時は楽しく「見直し♪」。責められているわけではないので、前向きに変換してくださいね!
8月の牡牛座
8月は、後半の方がスッキリします。前半は「拘りを持ちすぎることは禁物」です。拘りが多い牡牛座さんにとって、拘りを持たないことは、感覚的に好みません。だけど、拘らず相手へ歩み寄る気持ちを持つことで、8月は思いがけず得られるものも多そうですよ♡
後半は、考えをまとめやすく、理論立てて物事を進めやすくなるので、それまでは、リラックスしてくださいね!天王星が逆行を始めると、変化の波が再び訪れます。変えたくない!と思っても、変えた方が良いこともたくさん出てきます!一つ一つ落とし込むことができる牡牛座さんなら、きっとその波も乗り越えられますよ!
8月の双子座
8月は、行動力や意欲はありますが、自分の考えていることが受け入れてもらえないと思ってしまうことがありそう。「当たらずとも遠からず」の状態が続くかも。
煮詰まりやすい時でもあるので、「楽しむ」心も大切に♡
もし、受け入れられにくい状況が続いたら、「伝え方」を工夫すると良さそう。「想い」や「意志」を明確にすると、何を想って動いているのかを周りの人が考えやすくなります。
8月の蟹座
8月は、考え事が多くなりそう。少し停滞モードに入るので、ゆっくり休むのが良さそうです。天王星が逆行を開始する15日前後を境に、気持ちが切り替えられます。
人との交流はとっても楽しくなるので、家族や仲間、友人との交流をたくさんもって、エネルギーチャージを行ってください♡今、しっかり休むことで、乙女座の季節になると動きやすくなります。
8月の獅子座
8月は、強い意志を持って、何事も取り組むと良いでしょう。良い運気とは言い難いですが、的を絞って頑張ると分かりやすく成果を得ます。
あれもこれもと手をつけず、「これだけは絶対にやり遂げる!」と強く想えば思うほど、集中することができます。
自信を持って、前向きに、自分の想いを具体的な形にしていってみてくださいね!集中して取り組むことが大切です!
8月の乙女座
8月は、具体的であればあるほど、スムーズに作業が進みます。ただ、前半は、自分がやりたいようにはできないかも。「意志」を持つことが試されています。人に柔軟に合わせることが上手だから、自分の想いはつい後回しにしがちです。
人の役に立つことが好きな乙女座さんは、それが嫌だとは思わないけれど、8月に関しては、「自分を優先してもいいのではないか」と疑問が湧くこともありそう。
それも〇です。その想いは必ず叶えてあげてみてくださいね!
8月のてんびん座
8月は、停滞感が漂って、想うように動きづらい月です。
てんびん座さんも、人に合わせて、調和を大切にすることが上手だからこそ、自分の「意志や想い」を尊重することは後回しになりがちです。
それも「しょうがない」と思うかもしれませんが、8月に関しては、「自分の意見や想い」を主張して、周りの人とのバランスを保つことを優先してみましょう。あなたの声が聴きたい人もいるはずです。
8月の蠍座
8月は、拘っていることのいくつかを手放す意識を持ってみてください。本当に大切なものは、何ですか?天王星が逆行を始める15日を境に、再び意識の変化が訪れます。
受容することが得意な蠍座さんは、丸ごとすべてを受け止めようとしますが、そのすべてを解決することはできない。すべてを持つことはできないということを知るでしょう。
8月の射手座
8月は、迷うことも多いけれど、目標に向かって「強い意志」を持って進めば、スムーズに達成に向けて動きだすことができます。
その時、注意してほしいのが「周りの様子も伺う」こと。楽しくなってくると、どんどん前に進みたくなりますが、周りを振り返ることは忘れないでくださいね!
8月のやぎ座
8月は、合理的に物事を考えるだけでは、どこか空虚さを感じそう。もちろん、目標達成に向けては、山羊座さんの合理的でシビアな視点は、とっても役に立つのですが、8月は「楽しむ♪」ことも忘れずに。
つい、真面目にやり過ぎてしまうことも多いと思います。その気持ちを温めてなおしてくれるのが「楽しい♪」という気持ちです。8月は、めいいっぱい遊んでください!遊ぶことで、思いがけず良いイマジネーションが生まれるかも。
8月の水瓶座
8月は、なかなか物事が進みずらい月となるでしょう。もともと、「理想」に向かって進む水瓶座さんにとって、「自分の意志」を持つ獅子座の季節は過ごしにくいものです。
ただ、自分の中にも感じるはず。「私はこれがやりたいんだ!」という想いが生まれそうです。その想いに正直になることで、水瓶座さんの想いが伝わりやすくなります。
8月の魚座
8月は、魚座さんにとっても苦手な季節です。想いや共感性が高い魚座さんにとって、人の熱い思いが飛び交う8月は、ゆったりしておきたい気持ちの方が強くなりそう。
疲れた時は無理をせずに休んでください。心休まる相手との時間は、とても有意義な時間になるので、積極的に好きな人と会いましょう。愛のある交流が、魚座さんらしさを引き出してくれます。
それでは、暑い夏を楽しみましょう!熱中症には気を付けてくださいね💦
みなさんにとって、良い夏になりますように♡
福本泰子
コメント