2月の天体の動きとそこから予測される流れを記載しています。
尚、12星座別の流れに関しましては、一度辞めようと思います。1月に始めたばかりですが、やはりちょっと方向性が違うかなと思い、停止いたします。
2月の天体の動き
2月3日 水星 魚座入り
2月8日 金星 牡羊座入り
2月16日 火星 山羊座入り
2月17日 水星逆行開始
2月19日 太陽 魚座入り
2月の流れ
2月は、19日太陽が魚座に入るまで水瓶座に滞在します。太陽が水瓶座にある時、太陽の威力が弱まります。太陽の威力が弱まるということは、目的が見出しにくくなったり、人生に対して意欲的になれないなど、何となく鬱蒼とした空気感になります。
しかし、個を見つめ直すには良い時です。外に向けている意識を内側へと向かわせます。内観や瞑想など、自分とじっくり向き合う時間を取ると良いでしょう。
16日に火星が山羊座に入ることで、今まで滞っていたことが進めやすくなります。ただ、水星が17日に逆行を始めるので、どちらかと言うと見直しに時間をかけることは多くなるでしょう。
2月のポイント
2月は全天体が順行している流れの中で、水星だけが逆行を開始します。約3週間ほどですが、水星が逆行することにより、2月は水星が立春からずっと魚座に滞在することになります。
魚座はあるがままを受け止める星座です。感覚的に受けとるものが多くあるでしょう。明確な答えが出にくい期間となるので、悶々とすることも多くなりますが、魚座は浄化を助ける星座でもあります。
癒されていない感情、癒されたていない過去の出来事など、ふと思い出す出来事がたくさん出てくると思いますが、出てきたらチャンスでもあって、その想いを解放し、手放してみてください。
太陽も内を向く流れ、水星も内観を促す流れです。
太陽が魚座に入ることで、春分に向けて整理し、浄化しておきたいものが浮かびあがるかもしれません。
感情的なものが多いと思いますが…。
金星が牡羊座に入ることで、恋愛とかお金関係での葛藤は大きくなるかもしれませんね。愛情問題や金銭問題で片がついていないことがあれば、そこに向き合うことにもなるかもしれません。
前半は想いが浮かび上がったとして、どう解決すれば良いか分からない状態ですが、後半は火星が山羊座に入るので、気持ちを整理し、問題は片を付けていくことができるでしょう。
2月は結構荒れそうですね(;’∀’)
自分の心と真摯に向き合うことを大切に。
感じたことには蓋をせず、あるがままを受け止めてあげてください。
ネガティブなことだけでなく、ポジティブなこともですよ♪
ご参考までに☆
福本泰子
コメント